9月28日
昔々スター誕生という番組があった。その番組から当時普通の中学生だった森昌子や桜田淳子やあの山口百恵が誕生した。彼女たちがもしあの番組にエントリーしなければ普通の学生生活を送り普通の社会人生活を送り普通の奥さんになり普通の母になり今では普通のおばさんになっていたのかもしれない(もちろん普通の中にもたくさんの倖せがあります)
ではスターになるヒトのきっかけは何なのだろう。そこに強烈な目標意識があって目指すヒトもいればたまたま渋谷を歩いていたらスカウトされてそれからトントン拍子に登りつめるヒトもいるだろう。才能か努力か運命か計画か。それとも元々才能があるヒトが人一倍の努力をしながら更に運に恵まれて初めて成し遂げられる存在がスターなのかもしれない。
ということで。
実は今水面下で「ホロス亭エロス・スタープロジェクト」が深く静かに進行しています。あまりにも深く静か過ぎて誰も知らないどころか当の本人も気づかないうちに深く静かに永眠してしまうくらいまだそのプロジェクトは稼働していません。ただひょっとしたらこのプロジェクトがきっかけでホロス亭エロスという存在が保険業界ではなく一般生活者に知られるところになり、その結果ホロスプランニングという会社が世間に知られることに繋がり、一気に知名度があがることで弊社の成長スピードが急加速することも考えられないことはないのではないかと思うのです。
因みにホロス亭エロスは堀井計とは別人格。落語家ならぬ発する言葉で人々を「楽」に導く楽語家。老人ホームや学校、地域コミュニティ、企業等至る所で落語&講演イベントを展開していきます。エロスの噺はすべてが落語調、笑いをベースにお金の健康(CFPとして)、心の健康(心理カウンセラーとして)、身体の健康(予防医療診断士として)を得るための実践術を大人(シニア)向けに展開したりアンチエイジングに関心のある妙齢女性を中心にエロ若返る実践術や子育て術までもコンテンツ化しているのですが。
実は最近うちのぼんくらツィンズ(双子の息子)が経営するITベンチャー企業が10億の資金調達をしたことがメディアに取り上げられたこともあり(http://toyokeizai.net/articles/-/48881)「今度子育て術を教えてください」と言われることが増えてきています。
親でもどっとがどっちかわからんな・・・
今まで子育て術なんて改めて考えたこともなかったのですが、子育て術も企業経営も予防医療も「マネジメント」という観点で整理してみるとすべて共通したノウハウに変換できることがわかりました。ワタスのマネジメント手法や場の形成の仕方はかなりのヒトタチの人生全般や活き方のお役に立つような気がしています。
近日中に「楽語家ホロス亭エロスの笑いながら倖運を引き寄せる活き方実践術」みたいなタイトルで展開する予定のセミナー対象者は子育てに悩む主婦、セカンドライフを模索中のシニア、起業を目指す若者、人材育成に課題を抱える経営者など。もちろんお金も保険も人生も守備範囲。果たして56歳という通常で言えばリタイア目前のロートル経営者の次なる挑戦が花開くのか、ホロス亭エロススタープロジェクトをどうか深く静かに応援してください(え?誰がするかって?)
あ、研修講師のスターを目指したい方は弊社教育会社HOLOS-BRAINSが主催する研修講師スカウトキャラバンがあります。ご興味ある方は是非こちらからエントリーを↓
http://www.holos-brains.jp/caravan/hold02.html
ホロス亭エロスのセミナー情報は今後はこちらで確認できる予定です↓
https://www.facebook.com/holosteielos/info