2022GW
2022年のゴールデンウィークも本日が最終日。久しぶりに行動制限のないGWでしたが皆さんはどのように過ごされました?...
つづきを読む
2022年のゴールデンウィークも本日が最終日。久しぶりに行動制限のないGWでしたが皆さんはどのように過ごされました?...
つづきを読む
間もなく4月ですね。京都でもちらほら桜が咲き始めました。この季節はいわゆる「さかり」の季節なのか、得も知れず心がムラムラするのはワタスだけでしょうか(え?ワタシだけ?)...
つづきを読む
北京オリンピックも佳境を向かえていますね。応援するアスリートたちが勝っても負けてもそのアスリートやコーチや仲間たちに感情移入し幾度となく涙を流してしまう最早あらゆる線が緩みきり紙おむつをも視野にいれている高齢ロートル経営者@ケーホリーですこんにちわ。...
つづきを読む
先日の日曜日に師走恒例の京都市交響楽団の「第九」コンサートを超絶楽しみに行きいよいよ第九が始まるとという手前で尿意を催したのでしっかり聴くためにトイレに出て再度入ろうとしたら係員から「途中の入場はできません」と断られ結局扉の外から漏れ聞こえるかすかな音で第九を聞き終えた可哀そうな頻尿野郎@ジャスミン堀井ですこんばんわ。...
つづきを読む
2021年も遂に師走に突入しましたね。愛子さまも無事成年皇族になられ今年の流行語大賞も大谷翔平のリアル二刀流が下馬評通りに獲得しこの調子でいくとワタスも2022年を生きて迎えられそうだとそれだけでそれなりに達成感がある老年裸族@4社の経営と1社の理事長と落語家併せてリアル6刀流のスモールボスことジャスミン堀井ですこんにちわ(・・・)...
つづきを読む