睡魔せん

眠い・・・

昨日は夜11時ごろから大阪に向かい、午前3時頃まで打合せ。確か寝たのは4時過ぎでした。本日は珍しく1日中会社でほぼデスクワーク。結構たまってる案件、事務処理ができました。

ヤッタ

保険業界の著名新聞2社より取材依頼有り。1紙は、当社異能プランナーにスポットを当てた連続特集記事の依頼。異能集団のそれぞれの個性とスキル、そして保険ビジネスへの熱意や使命感を一面アップで連続掲載していただきます。

もう1紙は、当社独自開発の顧客管理システム

「CSB(カスタマーサティスファクション・バックアップシステム)」の特集。

複数保険会社の契約内容を名寄せして一覧表示。40年先のライフイベントも、その時がきたら自動的にカレンダー表示。担当プランナーの顧客フォローをしっかりサポートし、顧客満足を最大化できる超優れツールです。

更に共同通信からの電話で、2月11日に開催する新春企画イベント

「日本初 産学芸共同企画300年の伝統芸能落語とアメリカ最新心理学NLP(神経言語プログラム)のコラボレーション スマコロジーセミナー(スマイル&サイコロジー)」
http://www.holos.jp/index.php?page=lecture_form&lct_code=70

が京都新聞や神戸新聞など地方新聞に掲載されるということです。
このイベントは、職場や学校、家庭、社会生活全般に笑いと心理学のコミュニケーションスキルを取り入れることで、ヒトを元気に、健やかににする一助となりたいという思いを落語家や心理カウンセラー、企業研修講師などを交えて愉しく学んでいただくセミナーです。

今年の私のミッションの一つはパブリシティ。

当社そのものや当社のサービス、そして当社のプランナーの知名度、認知度を様々なメディアを通して広げていくことです。富士山やピカソが万人に絶賛されながら、さらに輝きを増していくように、注目され、広く認めてもらうことで中身が後からついてくる、ということも周りで一杯ありますよね(富士山やピカソは本当にホンモノですけど)

今年は様々な媒体で当社の名前を目にすることになるでしょう
皆さんドーゾお愉しみに

ワタスの会社では仲間を募集しています!

ホロスグループでは一緒に働く仲間を募集中です。

保険募集人の方 => ホロスプランニング将来設計士になりたい方へ
それ以外の方 => 人生を楽しめ | ホロスグループのリクルートサイト

カテゴリー:日記のブログをもっと読む