今日の「仕事のヒント」神田昌典365日語録。
一本目のマッチに火をつけるのは時間がかかるが、二本目に火を灯すのは、一瞬だ。ろうそくに火を灯せば、まわりは光で満たされる
そのココロは・・
『一本目のマッチはすってもすっても、火がつかない。それを人はバカにして笑うが、火がともったとたん、世の中は変わる。』
いつも神田正典さんのメッセージには、その時の状況で気づかされる点が多い。
二年前、当社の研修事業は、私1人がトレーナーとしてスタートした。
金銭的な投資こそなかったが、経営者が時間投資することに少なからず疑問を抱くヒトもいた。(1本目のマッチ)
そして1年前、専任者を責任者として招聘し、売上は2.5倍に成長した。
今は、研修トレーナーが10名を超え、200名規模の大手企業の受注にも対応できるようになった。
新たな価値を創造しようとするとき、バカにされても、まず1本目のマッチに火を点けることに、勇気を持って決断することから始めなければならない。もちろんまわりが光に包まれること(世の中が変わること)を信じて・・・
さぁ、成長という階段を一気に駆け上がるで~!
ホロスグループでは一緒に働く仲間を募集中です。
保険募集人の方 => ホロスプランニング将来設計士になりたい方へ
それ以外の方 => 人生を楽しめ | ホロスグループのリクルートサイト