死生観。あなたにとって理想的な死に方は何ですか?
死生観。あなたにとって理想的な死に方は何ですか?

疫病退散?

本日は7月3連休の最終日。ここしばらく京都はじめっとした蒸し暑い天気が続いています。京都らしさと言えば、先週末3年ぶりに祇園祭が開催されました。...

つづきを読む

祝7年越しの悲願達成!残す悲願はあと2つ。
祝7年越しの悲願達成!残す悲願はあと2つ。

蝉が鳴かない2022年夏

梅雨入りしたかと思ったら、あっという間に梅雨明けしていきなり灼熱の夏日が続いた今日この頃。...

つづきを読む

コメンスメント。人生が想い通りにならないあなたが心がけるべき思考と行動とは何か
コメンスメント。人生が想い通りにならないあなたが心がけるべき思考と行動とは何か

終わりと始まりの季節

間もなく4月ですね。京都でもちらほら桜が咲き始めました。この季節はいわゆる「さかり」の季節なのか、得も知れず心がムラムラするのはワタスだけでしょうか(え?ワタシだけ?)...

つづきを読む

原点の自分を思い出せ。9歳の僕はただのアホだった(泣)

今週のトピックス

北京オリンピックも佳境を向かえていますね。応援するアスリートたちが勝っても負けてもそのアスリートやコーチや仲間たちに感情移入し幾度となく涙を流してしまう最早あらゆる線が緩みきり紙おむつをも視野にいれている高齢ロートル経営者@ケーホリーですこんにちわ。...

つづきを読む

親愛なる皆様へ。感謝を込めて年末のご挨拶
親愛なる皆様へ。感謝を込めて年末のご挨拶

先日の日曜日に師走恒例の京都市交響楽団の「第九」コンサートを超絶楽しみに行きいよいよ第九が始まるとという手前で尿意を催したのでしっかり聴くためにトイレに出て再度入ろうとしたら係員から「途中の入場はできません」と断られ結局扉の外から漏れ聞こえるかすかな音で第九を聞き終えた可哀そうな頻尿野郎@ジャスミン堀井ですこんばんわ。...

つづきを読む