7月3日
某保険会社さんの海外セミナーに参加の為ハワイはオアフ島に来ております。
ワタスにとってハワイは最も好きな場所の一つ。
21年前に保険業界に足を踏み入れた当時はこの地で表彰されることが目標でありステータスでもありました。
ただ既に終わった前期の表彰で既に始まっている当期に1週間仕事の穴を空けることがとても複雑でこんなところで浮かれてる場合じゃないと焦燥感と隣り合わせのバカンスでした。
今も立場とか年齢が違えど感覚はあまり変わりません。根っからの貧乏性なんでしょうね。
このセミナーは例年日本を代表する代理店経営者が集います。敬意を評していただきメーカーの社長もフルで参加され忌憚の無いコミュニケーションをさせていただく機会でもあります。
メンバーは良きライバルでもあり、保代協の同志でもあり、当社の重要クライアントでもある方々が多数参加されますのでワタスにとっては充電となるのか放電となるのかわかりませんが極力脱力しながら愉しんで有意義な時間を過ごしたいなと思います。
今目の前の夜空に大きく光り輝く満月が浮かんでいます。
思わずハワイアンに古代から伝わる伝統的問題解決法ホ・オポノポノがアタマの中に浮かんできました。
ごめんなさい。
許して下さい。
ありがとう。
愛しています。
これを言葉にするだけで潜在意識にある負の記憶を浄化してくれると言われています。
「今まで君にあまり関心を持って見てあげられなくてゴメンなさい。許してください。本当は君も今できる全力でガンバってくれてたんだよね。ありがとう。僕も君のことずっとずっと愛しています。」
今夜は、面と向かって言わなくても良いので、心の中で語りかければ今まで上手く行ってなかった人間関係が突然変化していくかもしれません。
ホ・オポノポノ。あなたも試してみませんか?