ちょこっと

12月1日
大学を卒業してから32歳までの10年間。
社会人のいろはを学ばせてもらったのがダイエーグループのパシフィックスポーツスポーツという会社です。
営業マンになりたくなかったことや好きなスポーツの世界に触れていたかったことや尊敬する大学時代のクラブの先輩の誘いだったことで決めたのですが。
32歳で退職した時は商品部のスキー用品のバイヤーをしており、当時は一大スキーブームの最中でその業界では花形職種でした。
今はもうその会社は親会社に吸収されて存在せず、その時の仲間はテンデンバラバラになり。
で、その社員のほとんどが大学の体育会出身という気合と根性のみの会社の男気たっぷりだった商品部のボス(上司)が最近鉄板焼屋さんを開業したという噂が聞こえてきて。
当時の部下たちに号令がかかりワタスのところにも来たわけでこれは行かない訳にはいかないと馳せ参じました。
「おっすご無沙汰しております。20年ぶりくらいですねHさん。」
「おおぅ、堀井、久しぶりやな。なんかえらい儲けてるらしいなグッド(上向き矢印)
「いやそんなこと無いっす。それよりHさんが料理して接客してもお客さん来んでしょ。」
「どついたろかちっ(怒った顔)

20年ぶりの再会でも当時の厳しさとジョークが交り合った上下関係が直ぐに蘇り。
体育会系親父&おばはん軍団のどんちゃん騒ぎが終焉を迎えたのは夜中の2時でした。
幾つになってもチャレンジスピリッツを忘れない男とその門出に馳せ参じるかつての部下たち。
過去の活き方はお金では換算できない資産となり、その活き方を継続していくことで複利効果が効いてきて晩年の人生がどんどん充実してくるんだなぁ・・
ところで大阪は豊中周辺の皆さん。
ワタシの大好きな元上司のお店、素人の割には普通・・もといかなり美味しい鉄板焼き居酒屋「ちょこっと」

是非ちょこっと行ってくださいまし→http://www.ekiten.jp/shop_2932081/
                93116_3.jpg
                名物ピザお好み焼き              
      お好み焼をおかずにご飯を食べる関西人が信じられないと思う方は↓
                人気ブログランキングへ

カテゴリー:日記のブログをもっと読む