ラブフィフティーン

4月29日
朝友達がやってきて車(セダン)
(多分新車のプリウスを自慢したくて)
いきなり後部座席に拉致され眼鏡
眠りから覚めるとそこは。
テニスコートでしたテニス
その昔は「稲妻サーブのケイ雷」としてテニス界ではちょっとは知れた存在だったのですが(なんでも有りかオマエはちっ(怒った顔)

ラケットを握るのは20年ぶりくらいでしょうか・・
独立してから研修講師や講演をするようになり。
怪我でもしてスケジュールに穴を開けるリスクを避けるため。
過激なスポーツを封印してきたのです。
今回も拉致されなければ決断できなかったでしょう(生粋の根性無し)
肝心のプレイはというと。
最初は恐る恐る始めたのですが。
やりだすと結構ムキになる性格なので。
既に身体が固まっていますふらふら
本格的な筋肉痛は多分二日後くらいかと思うと若干心配ですが。
晴天の自然の中で身体を動かすという非日常で。
心はかなり喜んでまするんるん
ところで本日お世話になったテニスクラブの名前が。
「ラブフィフティーン(0対15)」
ゲームが始まった最初のポイントにあやかり。
「最初の一歩くつという意味だそうです。
いくつになっても踏み出す勇気を持ち続けたい・・
そんな気づきを与えてくれた友人に感謝しようと思えた良きGW初日でした手(パー)
        あなたのラブフィフティーン何ですか↓
          人気ブログランキングへ  

カテゴリー:日記のブログをもっと読む