7月22日
午前中にHOLOS-BRAINSの伊東社長と。
大阪北浜での商談を終えて。
外に出たのが11時15分。
路上のヒトタチが大勢空を見上げています
そーです。
まさにグッドタイミングで皆既日食の時間
そしてその視線の方向を追いかけるとそこには太陽が
・・・・
堀井「欠けているような欠けていないような・・」
伊東「そ、そうですねぇ・・」
伊東「まぁ、見えたことことにしときましょう。」
堀井「そ、そーやな。」
ってことで見事な部分日食を拝むことができました
(ほんまにえーかげんな奴らやで)
それにしてもワタシタチはなんてラッキーな運命なんでしょう・・・
(まだゆーか)
でも「運」って人生の中で極めて大事なんですよね。
なんとかワタシがここまで来れたのもほとんど「運」のお陰と思ってます。
その秘訣はまたの機会に譲るとして。
次皆既日食を日本で見れるのは26年後とか。
76歳か・・・
運良く生きていれば今度は船上でゆっくり見ることにしよう