4月27日
天気もいいし
気分転換に。
ウォークヒーリング。(要するに散歩)
近所に流れる桂川の堤防。
菜の花やコスモスが咲き乱れ。
鳥のさえずりや川のせせらぎ。
釣りやバーベキューを愉しむヒトタチの笑い声。
土や草の上を歩く柔らかい感触。
うーんマンダム・・
じゃなくて、うーんヒーリング・・
今日はスコップ持参で。
堤防に自生しているノビル採り。
野蒜(ノビル)。
ユリ科の多年草。
古代から食べられていた野草で、 胃腸を丈夫にし体を温める効果があると言われてます。
素人目にはただの雑草ですが
掘れば白い根っこが出てきます
この根っこを味噌で食べれば結構美味いんです
本日の歩行数12,704歩
晩御飯のおかずはノビル
これをバンバン食べれば業績を身長もノビール(オソマツ・・)