NLP(神経言語プログラム)の上地先生とキャンパス・ランチ
NLP(神経言語プログラム)の上地先生とキャンパス・ランチ

NLP(神経言語プログラム)の上地先生と

午後から関西外国語大学へ

見てのとおり、すごい綺麗な大学です。言語学者であり、心理学者。日本の実践NLP(神経言語プログラム)の第一人者であーる上地先生との面談であーる。昼食でも取りながらということで、学食に行くと・・・

な、なんじゃこら~
まるでレストランやんか!

そこで、学生さんたちに混じって(完全に溶け込んで・・)
私は「キャンパス・ランチ」を注文。

430円也。どーです?うまそうでしょ~。

因みに伊東ちゃんはカツカレー大盛で550円。

こんなん完食できるんかいな?と思いきやきっちり完食してました。

それにしても、今時のキャンパスはおっちゃんらの頃と違って洗練されてますねぇ。デザートもめっちゃ充実してました。

デジカメ取りまくるへんなおっさんを怪訝そうな顔で見る学生さんたちに囲まれながらも、愉しい面談のヒトトキでした。キャピキャピの女子大生に目移りしながらも、上地先生とは非常に有意義な時間を共有させていただくことができました。

産学協同開発のメニューがリリースされる日は近い!

ワタスの会社では仲間を募集しています!

ホロスグループでは一緒に働く仲間を募集中です。

保険募集人の方 => ホロスプランニング将来設計士になりたい方へ
それ以外の方 => 人生を楽しめ | ホロスグループのリクルートサイト

カテゴリー:日記のブログをもっと読む