4月6日
昨晩は当グループ会社2社HOLOS-BRAINSとL.T.V.合同のお花見大会でした。
ブルーシートを引いてお酒と食べ物買い込んで大勢で夜桜の下でどんちゃん騒ぎをするのはかなり久しぶり。
初めて代々木公園に行きました。スポットライトを浴びた桜が咲き乱れ、その下に至るところでグループが狂喜乱舞している姿を想像していたら、以外にもさほど桜の木も多くなくほぼ真っ暗状態でグループもまばらだったのでちょっと拍子抜けしましたが、我がグループは徐々にヒートアップ。
中盤以降幹事が準備してくれたゲーム企画は3グループに分かれてのモノマネ勝負。
袋に入った紙を引いて、そこに書いてある人物や動物をどちらが上手く真似るかを競い、負けた方がカラシとかワサビが入ってる可能性のあるシュークリームを食べるというルールでした。
因みにワタスが引いたカードはマイケルジャクソン。はっきり言って完璧でした。前座にアントニオ猪木を登場させるサプライズまで演出し、スリラーのオープニングを彷彿させるステージの下から飛び出るパフォーマンスに始まり、もちろんあのムーンウォークは無重力の月面を滑るようにバックステップ。
もちろん勝敗は。
なんでオレの負けやね〜ん(涙)
その後はマツコデラックス、和田アキ子と次々と完璧なモノマネを披露し、ワタスの実力をいかんなく発揮したわけですが、どうせなら柳家金五郎(誰も知らない?)人生幸郎師匠(関西人しか知らない?)鳳啓介師匠(エロがっぱ)あたりならもっと完璧だったんですけどね〜。
30年前の学生時代を思い出す、愉しいヒトトキを企画してくれたスタッフたちに大感謝です。
これを機会に落語だけでなくモノマネのトレーニングも密かに始めよう(仕事せい!)
(ipadにつき写真UPの仕方わからず・・・)