記者発表

3月26日
全国展開する大型保険代理業を中心として保険会社、保険関係企業46社(2011年3月24日現在)が参加する一般社団法人保険代理店協議会http://www.hodaikyo.org/
設立当初からのキャッチコピーは。
              topimg.jpg
               「明日の笑顔を守りたい。」      
   
もちろん我々の使命は不測の事態に備えるための「保険」という商品を提供することで。
大切なモノやヒトを失った時の悲しみの中で、せめて経済的損失を最小限に抑えることを使命としているわけですが。
更にこの度の東北大震災に被災された方々に対して我々ができることは何かと。
「明日の笑顔を守る」ために微力ながらでもお役にたてることは何かと協議した結果。
去る3月24日、復興支援についての対応を不肖ワタクスが東京表参道のライフプラザホールディングス内にて記者発表をいたしました。
東北地方太平洋沖地震に伴う被災者への緊急災害復興支援策として。

1.緊急災害復興支援金100万円を日本赤十字社に寄付いたします(3月28日付にて振込)
2.1000人規模のチャリティオープンセミナーを9月3日に横浜パシフィコにて開催します。

月並みかもしれませんが。
緊急性を鑑み即できることとしての義捐金と、あらゆる産業で低迷しているドメスティック(国内)市場の中で、今急成長している乗合保険代理業という業態を一人でも多くの方に知っていただき、我々が目指す保険事業のあり方ややり方を惜しみなく開示することが日本復興に役立つことを信じ、イベント開催をいたします。
今回は保険業界関係者のみならず。
震災により内定取消し者も相次いでいるという話もありますので、この業界に興味ある新卒や他業界の方々にも足を運んでいただきたいと思っています。
さぁ、お客様や被災者の皆さまの「笑顔を守る」ためにはまず私たちが「笑顔でいること」から始めましょうパンチ
顔晴れ日本!HOLOSグループによる東日本大震災支援プロジェクトhttp://justgiving.jp/c/2101
   これをクリックしていただくと少なくともワタスの笑顔が守られマス↓             
                人気ブログランキングへ

カテゴリー:日記のブログをもっと読む