極楽プロジェクト

2月19日
今日は半期に一度の。
「HOLOSグループ社員総会イベント

全国から社員35名が集結し。
上期の計画に対するフィードバックと下期の施策を各リーダーごとに発表。
今回は次世代のリーダー候補を中心に。
アウトプットの機会をたくさん盛り込みました。
そしてグループディスカッションからコミュニケーション研修まで一貫したテーマは。
「傍楽」(はたらく)ということ。
特に研修会社をグループに持つ当社は新しいプログラムを社内でトライし。
反応次第で商品化に踏み切ります。
(反応は上々でした手(チョキ)
そして。
通期に走るキーメッセージは「全員経営」なのですが。
勢いに乗って半期を折り返せるのでグッド(上向き矢印)
更に「傍楽」(はたらく)ことを実践して会社を「極楽」にする。
「極楽プロジェクトパンチを並行することにしました。
ワタシの経験値と心理学的見地からの仮説ですが。
仕事を(楽→効率的&楽しく)にすればするほど。
会社も儲かり結果社員もシアワセになる。
この仮説をお題目に終わらせることなく。
日々の業務の中にどう仕組化していけるかが肝心ですので。
Hometter」という社内ブログを始まることにしました。
ホメル力を活用して。
ワタシ含め社員をホメ体質に変えていき。
あの世に行く前に極楽浄土モバQを体験しようという試みです。
臨床結果も逐次このブログで。
報告していきまっせ~手(パー)
        P1070110.JPG
          全員アホな顔やで~
             P1070386.JPG
            久々にカラオケではじけました~
        極楽プロジェクトに参加したいカタは↓
           人気ブログランキングへ

カテゴリー:日記のブログをもっと読む