人事部が会社を救う!

10月27日
不肖ワタクシ。
心理カウンセラーなんですが。
11年連続で自殺者数が三万人を越えふらふら
その約9割が何らかの「精神疾患」を抱えていて。
その「ウツ病」の原因の7割が会社の人間関係・仕事関係というデータも有りがく〜(落胆した顔)
今大企業を中心に大きな社会問題になりつつあります。
もちろん企業も減少させる努力を始めているのですが。
それはモラルや生産性の側面だけでなく。
遺族からの損害賠償請求というリスクマネジメントでもあるのです。
こんなメンタルヘルスの最新事情を。
わかりやすく解説した書籍が。
乗浜誠二著「人事部が会社を救う!」
            41fx0Pw+NuL._SL500_AA240_.jpg
本人から本日戴きました(サイン入りで手(チョキ)
             2009102722530000.jpg
私と同い年のシステム会社の経営者。
http://www.bests.co.jp/
初対面はお互いの著作の交換から始まりました。
乗浜社長はウツ病を未然に防ぐためのシステムを企業に提供されていて。
当社はウツ病の元凶となりえる管理職のマネジメントスキルをリアルな研修にて提供したり。
従業員が罹患したときにその所得を保証する保険を提供したりしているので。
コラボすることで企業やその従業員に有益なサービスを提供できそうですぴかぴか(新しい)
企業のためにも。
そこに集う社員のためにも。
その家族を悲しませないためにも。
そして日本国発展のためにも。
(このままでは国力の低下を招きますドコモポイント
ウツ病者を一人でも無くすことが。
当社のミッションでもありますちっ(怒った顔)

それにしてもこの著作。
専門用語満載で精神科医が難しく書いているものではなく。
システム開発者が非常にわかりやすくまとめられているので。
人事総務に携わるビジネスパーソン必読の書ですゾ手(パー)

           人気ブログランキングへ

カテゴリー:日記のブログをもっと読む