7月20日
2年前のブログでも書きましたが。
http://kei-horii.seesaa.net/article/21255719.html
ウチの近所にあるハス畑。
今年も咲き誇っているという噂を聞いて。
行くとそこは
見事に咲き誇ってます
あるヒトによるとハスの花は花の中でも別格で。
最も花格(花の霊格)が高いとか。
ウソのような実験の話しがあります。
著名なカメラマンが撮ったハスの花の写真の前に。
花瓶に生けたバラを飾っておいたら、枯れるどころかハスの花びらのように変化したとか。
また別の実験ではその写真の前においたしおれかけたユリの花がたてに真直ぐ伸びだしてこれまたハスの写真のようになったとか。
美しい花を咲かすために泥水(辛いこと、悲しいこと)が必要であると身を持って教えるハスの花。
バラにもユリにも影響を与えるということは、ハスの前にいる人間の細胞、組織にも良い影響を与えそうです。
ワタシが撮った写真・・・
PCの待受画面とかにすれば、その前にいるヒトの細胞が活性化し、イイ変化がドンドン起こるかも
特に今、辛いこと悲しいことが多いと思ってるヒト。
そろそろ花が咲くコロではないですか