12月30日
2007年12月31日午前3時。
うちのリビングに大きなサナギ状の物体が
ツィンズが帰省したとたんこの始末
忘年会の〆の集合場所。
他の部屋で寝ているヤツもいるみたい。
今年社会人になりたての1年坊主たち。
サナギから蝶々になって日本を背負ってたつ日は近い
(とは到底思えん・・・)
2008年、仕事や人生を愉しんで活きてほしいもんですワン...
つづきを読む
12月30日
2007年12月31日午前3時。
うちのリビングに大きなサナギ状の物体が
ツィンズが帰省したとたんこの始末
忘年会の〆の集合場所。
他の部屋で寝ているヤツもいるみたい。
今年社会人になりたての1年坊主たち。
サナギから蝶々になって日本を背負ってたつ日は近い
(とは到底思えん・・・)
2008年、仕事や人生を愉しんで活きてほしいもんですワン...
つづきを読む
12月28日
2007年最後の出社日。
本社恒例の大そうじ
いざ全員でスタート
掃除機班
窓拭き隊長
会議室チーム
そして私は撮影隊長(ブーイングの嵐)
今年1年お世話になったオフィス内のすべてに感謝を込めて。
今年1年お世話になった社員スタッフ、プランナーの皆さんに感謝を込めて。
今年1年お世話になった取引先さま、お客さますべてに感謝を込めて。
込めて。込めて。込めて。
あがとりい。
(込めすぎてまちごうてしもたがな)
本当に有り難うございました
ホロスプランニングは2008年1月7日から営業いたします...
つづきを読む
12月26日
「働くこと」(ハタラク)ことは「傍楽」(ハタラク)こと。
全員が意識、実行すればここは「極楽」(ゴクラク)。
一緒に職場を極楽(ゴクラク)にしませんか?
只今ホロスプランニングは人財募集中。
実はファイナンシャルプランナーという仕事・・・
ヒトや社会の役に立ち、愉しみながら稼ぎたいヒトにお勧めです
詳しくは⇒https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0005278834&__m=1...
つづきを読む
12月24日
今日は年に一度のカキイレドキや
えー歳こいてサンタの衣装は恥ずかしいけど、儲ける為には何でもやるで~
ちょっと~
誰か~
ズボン上げてんか~
ま~え~か~
こうなったら今日はムスコの顔見世興行もプレゼントや~
メリークリスマス
...
つづきを読む
12月23日
経営コンサルティング業として世界で初めて株式公開した企業。
船井総研。
20年以上前から創業者の船井幸雄氏に興味を持ち。
著書はほぼすべて読破。
特に「知らないことを知る」こと。
「不思議なことを科学的に解明する」ことに共感。
著書で紹介されている不思議な場所や不思議なヒトに足を運んだり。
船井氏が主催する幸塾という「世の中のよくする会?」の発起人になったことも。
近年、少しスピリチュアルな世界に傾倒されすぎた感もありますが・・
ある意味、経営者としての考え方の基礎を教えてただいた師匠です。
もう船井幸雄氏は引退された船井総研さんですが、
この度、一緒にセミナーをさせていただくことになりました。
タイトルは、「年商10億円保険代理店の作り方公開セミナー」
特別ゲストで呼んでいただくことに。
船井総研ホームページ⇒http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1198124449_2.html
演題は、
「平均手数料収入1000万円稼ぐ社員を100人採用するノウハウ大公開!」
年明けの1月、大阪と東京で開催されます。
詳しくは⇒http://www.holosclub.jp/topics/mail/200801seminar.pdf
当社代表堀井と船井総研コンサルタント都築氏の実録生インタビューがご覧いただけます...
つづきを読む