株主総会

10月30日
本日は当社の定時株主総会。
人前で話すのはそれなりに慣れている私ですが、いつも株主総会はそれなりに緊張します。
なんといっても年に一度の企業の通知簿の発表。
特に株主さまへ、1年間の行動結果を開示し、承認していただく最重要会議体。
前期、当社は増収わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)減益ふらふらバッド(下向き矢印)
重要な会計基準の変更など、一過性の会計処理などもありましたが、反省する点も多々有りました。
今期は何が何でも改新しますパンチ
それにしても、当社も正社員が30名近くになり、約100名のプランナーとその家族を入れると400名を超えるヒトタチの生活を守ることは経営者としての最低限の使命。
更に社会に役に立ちながら、物心共に働き甲斐のある企業に成長させていくこと。
そして株主への約束を守ること。
相変わらず、企業の不祥事が頻発していますが、ヒトとしてのモラルを守りながら経営者の責任を果たして行くことを仕事の喜びと感じることができなければ経営者は務まりません。
「ホロスを創る10の価値感」の中で一番気に入ってるフレーズ。
「働くことは傍楽こと。全員が意識、実行すればここは極楽
ミンナ、皆で会社を極楽にしようぜ手(チョキ)
                  20071030121549.jpg
  
(議案はすべて満場一致で可決しました。株主の皆様ありがとうございました)

カテゴリー:日記のブログをもっと読む