マウイに来ています
ソニー生命さんのビジネスセミナーに招待していただきました。
マウイ島にくるのは15年ぶりくらいです。思い起こせば、ソニー生命のライフプランナーとして始めて海外コンベンションに入賞し、招待していただいた地です。
あの頃33歳、今47歳・・・(来月には48歳)
大海原に沈み行く夕日を見ながら、当時、ソニー(プルコ)生命に入社する面接の中で、座右の銘はなんですか?と支社長に聞かれたとき、咄嗟に
美感遊創(びかんゆうそう)
と、答えたことを思い出しました。美しいものを美しいと思える心を大事にし、常に遊び心を忘れず、創造的な人生を歩んで活きたい。そんな思いを込めて言いました。
美しいものを美しいと感じたり、好きな遊びをすることや、創造的な仕事をすることは、すべて時間や心にゆとりがなければ無理ですよね。
人脈も創造的なアイデアも、ビジネス自体を創ることも仕事に追われていれば生まれてきません。
「キャッシュリッチも悪くはないが、タイムリッチやマインドリッチも人生には大切なんだよな~。」
と、改めて感じたマウイ初日でした。
ホロスグループでは一緒に働く仲間を募集中です。
保険募集人の方 => ホロスプランニング将来設計士になりたい方へ
それ以外の方 => 人生を楽しめ | ホロスグループのリクルートサイト