たまには自分にOKを

9月11日
当社の期首は8月。
既に本年度も1ヶ月と11日が経過しているのですが。
今期キックオフを兼ねた社員総会を行いましたイベント
スタッフ総勢31名が全国から参加。
ワタシの前期振返りから中期三ヵ年計画の発表に続き。
バイキング笠原本部長ドコモポイントからの営業方針。
それを受けた各部からは具体的戦略のKPI化(Key Performance Indicater)発表。
今期のテーマは「全員経営」パンチ
保険業界の変化率は著しく。
もはやワタシや経営陣だけの判断と行動では。
現場のニーズに対応できす。
せっかくの商機を逃してしまいますバッド(下向き矢印)
全員が経営者志向で行動し、FP、マーケティング事業部、HOLOS-BRAINS(教育研修会社)が横断的にコミュニケーションを促進できればまだまだ当社の伸びしろは相当余裕があるはずですぴかぴか(新しい)
それにしても。
前に立った各責任者たちの自信に満ちた事業戦略やKPIの発表。
アワードで前年度優秀社員に選ばれた三名の照れくさくも誇らしげな笑顔。
CIMG5917.JPGCIMG5919.JPGCIMG5928.JPG
生涯東京暮しは・・賞「平石クン」もう一息で・・賞「駒井クン」永久最高尚官で賞「小川サン」
会議の最後に発表した社員それぞれの熱い思いや決意表明。
そして懇親会でのはじけんばかりの笑顔、雄たけび、また笑顔。
              P1050426.JPG
見ているだけで涙がチョチョギレましたもうやだ〜(悲しい顔)
無論今期予算を必達することが目的の会議ではありましたが。
せめて今日だけは無条件に。
素晴らしい仲間に恵まれたことそのものに。
感謝の思いと。
起業した自分にOKを出してやろうと思います決定
それに加えて。
来る11月のカンファレンスのツカミも。
仕込めたことにOKを出してやろう(フフッ)
              2009091119290000.jpg
            タイ人に愛のクリックをしてあげて
            人気ブログランキングへ

カテゴリー:日記のブログをもっと読む