今週のトピックス
会食や講演、セミナーがことごとくキャンセルになり起業以来の暇人に成りひょっとしたら働き方改革後の社会人はいつもこんなペースで仕事をしているのかなと思うとちょっと羨ましいと思う反面やはり長年染みついた仕事中心の生活の方がしっくりくると再認識してしまう昭和のワーカーホリック野郎@ケーホリーですこんばんわ。...
つづきを読む
会食や講演、セミナーがことごとくキャンセルになり起業以来の暇人に成りひょっとしたら働き方改革後の社会人はいつもこんなペースで仕事をしているのかなと思うとちょっと羨ましいと思う反面やはり長年染みついた仕事中心の生活の方がしっくりくると再認識してしまう昭和のワーカーホリック野郎@ケーホリーですこんばんわ。...
つづきを読む
先週は生涯初の体験をした。...
つづきを読む
明けましておめでとうございます!皆さん、年末年始はどのように過ごされました?...
つづきを読む
師走1週目から飲み会忘年会が4件。個人的なマンツーのものからオフィシャルなオフィスごとの忘年会、過去に勉強会で知り合った経営者仲間との忘年会などなんやかんやで12月はこのまま外食頻度が上がります。1か月前風邪を引いた時の咳がまだ残っていますがだいぶマシになりましたので、体調管理には充分留意しながら令和元年を締めくくりたいと思っています。...
つづきを読む
今週14日は天皇陛下の即位に伴い行われる皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」の中心的儀式「大嘗宮の儀」がありましたね。もちろんテレビで垣間見ただけですが、その荘厳さに日本人として(あ、一応これでも日本人です(笑))心を打たれました。...
つづきを読む