オールスタッフミーティング。会社の存在意義について考える
オールスタッフミーティング。会社の存在意義について考える

オールスタッフミーティングとは

9月20日は半期に一度開催される弊社恒例の「オールスタッフミーティング」でした。

 

振返れば。

 

2001年に某カタカナ生保の支社長職を辞して一人で起業したのですが。

その後紆余曲折を経ながらも23年が経過し。

今では社員数は400名を超える企業体になりました。

その400名中300名はフルコミッション型の社員で。

後の約100名は固定給型のスタッフ社員。

ざっくりばっくり表現すると全国のフルコミッション型社員をサポートする役割を担うスタッフを中心に保険以外の事業会社や管理全般を担うホールディングスの総務人事財務経理社員等を括って「オールスタッフ」と表現しています。

その昔は「社員」を「SHINE(輝く)」と表現し「SHINE総会」というネーミングで開催していたのですが、フルコミッション型保険募集人も保険業法改正により社員(雇用)となったために改称をしたものです。

2015年夏。ミッションインポッシブル。絶対不可能に挑め。

創業当初から弊社は組織とヒトの在り方を。

 

『個々の価値観を認め合い、全員が「経営者思考」で行動できる自律型社員を養成しながら成長し続ける組織。』

 

と定義付けし、極力指示命令しないマネジメントを目指してきました。

 

因みに。

 

会社の存在意義とは何でしょうか?

 

会社の存在意義とは

「会社の存在意義」をChatGPTで聞いてみると。

 

1.価値を提供する

・商品やサービスで顧客の問題を解決し、生活を豊かにする。

2.社会の課題解決

・社会的・環境的な課題に取り組み、持続可能な未来を創造する。

・健康、環境保護、貧困問題など、会社の事業領域に関連する社会課題を解決する。

3.雇用の創出と従業員の成長支援

・人々に安定した雇用を提供し、経済の活性化に貢献します。

・従業員がスキルを伸ばし、キャリアを優先するための環境を整える。

4.イノベーションの推進

・新技術や新しいビジネスモデルを継続、産業や社会に変革を促す。

・社会や市場のニーズを先取りし、新たな価値を創造する。

5.利益追求と持続的成長

・会社が存続し続けるために、持続可能な利益を追求します。

6.ステークホルダーとの共存共栄

7.地域社会やコミュニティへの貢献

 

とのこと。

ChatGPT流石です(笑)

 

ですが。

 

恐らく創業時からこんな高邁な目的で起業した経営者はほぼいないと思います(笑)

「ヒトに使われたくない」とか「儲けたい」とか「一旗揚げたい」とかが入口なのではなないでしょうか(ワタスも同様・・)

 

でもしかし。

 

長く経営に携わり、社員も増え、会社が成長していくにつれChatGPTがまとめてくれたような会社の存在意義を意識するようになってくるものです(ワタスも同様・・)

 

会社を創って良かったと思える瞬間

そんなこんなで。

 

会社を興して24年目を迎えましたが。

 

もちろん良いことばかりではありません。潰れるかもしれんと思ったことも何度かありましたし、もう社長を辞めたいと思ったこともあります。

 

でもしかし。

 

会社を創ってよかったと思えることももちろんあるわけで。

こっちの方が多くなければとっくに辞めています(笑)

 

実は。

 

その最たる時が。

 

何を隠そう。

 

ここだけの話(しつこい!)

 

オールスタッフミーティングで全国からスタッフ社員が集まってくれる時で。

 

和気あいあいと社員同士が笑顔で話している風景を見るだけで涙が出そうになるのですよ(大げさ・・)

 

もちろん。

 

当社の提供する商品やサービスで顧客に貢献することも重要なミッションですし、計画した売上予算や利益予算をクリアしながらステークホルダーや社会(納税)に貢献していくことも重要なミッションです。

 

ですが。

 

縁あって当社に入社してくれた社員が。

 

「この会社に入社してよかった!」

 

と心の底から感じてくれる会社になればなるほど結果的に会社の存在意義を具現化できる組織体になるのだと思っています。

 

弊社の企業理念は。

『個人や企業に安心で豊かな生活と夢の実現を支援し続けます』

なのですが。

これは外(個人や企業を対象とした顧客)に向けてのメッセージだけでなく。

内(社員)に向けてのメッセージでもあります。

 

つまり。

 

『社員の皆さんに安心(心理的安全性が高く、財務体質が強固で潰れない会社)で豊かな生活(やりがいと給与が高い)と夢の実現(仕事上の夢や目標や仕事以外の夢や目標)を支援し続ける会社』

を創ることが経営者のミッションであり。

 

 

更に。

 

「ただ会社が提供するのではなく、社員全員でその環境を共に創りに行く組織体になる」

 

ことが真の弊社の存在意義だと思うのですよ。

 

未来への挑戦状

今では企画から運営までを社員の有志が自発的にやってくれるようになりました。

 

そして。

 

実行委員メンバーで決めた今回のテーマは。

 

「未来への挑戦状」

 

で。

 

いつもはワタシ中心に経営陣がプレゼンテーションするところを。

次世代を担うそれぞれの会社の社員がプレゼンをするというスタイルになりました(ワタスは冒頭5分の挨拶のみ)

 

ワタシ的にはそれがとても新鮮で。

話し手側もそれぞれの個性を発揮しながら素晴らしいプレゼンをしてくれましたし。

聞き手側の社員もしっかりとそのプレゼンを聞き反応してくれていることにとても感動しました。

この調子で。

 

ワタスが創りたかった。

 

「指示命令しなくても自律的に傍楽く企業風土」

 

が出来ていけば。

 

ワタシの出る幕はどんどん無くなり。

 

次世代の経営幹部の育成や。

ライフワークの落語に専念できます(笑)

 

社員からの「未来への挑戦状」をしかと受け止めた。

嬉しいイベントに感謝感激の1日でした。

実は弊社グループでは。

 

今。

 

色んな事業や部署で人材採用をしています。

 

例えば。

 

教育研修事業の営業職とかWebマーケター→https://en-gage.net/ltv/?banner=1

教育&システム事業を担う㈱L.T.V.のスタッフ↑

 

事業用不動産を中心にした不動産営業職→https://www.jpd-holos.co.jp/

土地バンクリース事業を担う㈱JPDのスタッフ↑

 

固定給型も完全歩合型も選べる保険営業職→https://www.holos.jp/recruit/

乗合保険代理店事業を担う㈱ホロスプランニングのスタッフ↑

 

その他スタッフ職も随時募集していますので弊社にご興味ある方は是非ご一報ください。

カジュアル面談からでもOKですよ!

 

 

年がいもなく始めたオンラインサロンのご案内↓

詳細はこちらから↓

https://yoor.jp/door/hoken_ltv?fbclid=IwY2xjawD17O9leHRuA2FlbQIxMAABHfxhSv44vmHxuV3ntriLzcJjYVvLV8Gnf86EFqHitWbEcpy3IwaRUwe69Q_aem_TZgYucXY7H4CygrZztj9HQ

 

将来設計士という職業にご興味あるかたはこちら→https://www.holos.jp/recruit/

保険の相談は将来設計士によるオンラインで全国から承っております→https://www.holos.jp/2020/05/15/online-service/

保険代理店専用の顧客情報管理システムにご興味ある方はこちらかhttps://hoken-system.com/

ホロスグループ独自のビジネスモデル「土地バンクリース」事業にご興味のある方はこちらから→https://www.jpd-simizu.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:人財育成のブログをもっと読む